♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

デジタルエッセイ

NO.549【書評】「君はどこにでも行ける」

おはようございます。 堀江貴文さんの『君はどこにでも行ける』を 読みました。 私は仕事に日本語を選び、日本で生きていくことを 今のところ決めているため、海外に対して興味を持つことは あまりありませんでした。 しかし、この本を読んで、海外で見聞を…

NO.548「教師五者論と働き方改革」

おはようございます。 昨日研究会に参加しました。 スピーカーが校長経験者だったこともあり 非常に面白い話を聞くことができました。一昔前に愛知県の教育界で流行った言葉として 「教師五者論」というものがあったのだそう。 教師は学者、役者、易者、芸者…

NO.547「目の前の得は本当に得か?(プロスペクト理論)」

おはようございます。 (早朝からすみません。) まずはお知らせです。 ①明日業後、中間考査で成績が芳しくなかった 生徒を呼び出します。 期末考査に向けてともに頑張りましょう。 ②まもなく考査週間が始まります。 来週は4連休があるため、遊びたくなります…

NO.546「修学旅行を終えて」

おはようございます。 死んだように寝ていましたが 何とか起きました。 最後の方は気力で動いていたので あんまり記憶に残っていませんが メモを見ながら振り返っていこうと思います。まずは3日間天気に恵まれました。 これは日頃の行いのおかげだと思います…

NO.545「修学旅行2日目」

おはようございます。 本日最終日ですが、2日目の感想を書きたいと思います。 3日目の感想は、3日間の感想として生徒へ配信したものを こちらに掲載します。2日目は、怪我をした生徒や途中離脱した生徒がいたものの、 全体の流れを大きく乱すようなトラブル…

NO.544「修学旅行1日目」

おはようございます。 昨日から始まった修学旅行についてお話しします。 修学旅行中はあらゆることが起きます。 1人が体調を崩せば、300人に影響が出るのが修学旅行です。 幸い、大きな怪我や体調不良もなく 1日目を終えることができました。中でも一番嬉し…

NO.543「さらば友よ」

おはようございます。 今日は初日ですが、1日の感想は明日投稿しようと思います。 さて。オーストラリアからの友人が今日、日本を発ちます。 日本を飛び出してやりたいことを頑張っている姿を見ると、 自分も外へ出て頑張る選択肢は残しておきたいと思う反面…

NO.542「大荷物送る。開講式。いよいよスタート。」

おはようございます。 今朝は7:30から大荷物の積み込みがあります。 早めに出勤し、昨日できなかった仕事を どんどん片付けていきます。 とはいえ、修学旅行のことだけを考えるわけには行きません。 これが苦しいところですね。 きちんと2年生フロアを整えて…

NO.541「来週月曜日のために」

おはようございます。 今週水曜日から修学旅行へ行ってきます。 そのため、今週は修学旅行のことだけを 書いていくしか無いと思っています。 ただし、明日の午後に下校させたあと、 まさか土日に出勤するような真似はしないため 明日までに来週の準備を行う…

NO.540「映像で楽しむ修学旅行」

おはようございます。 昨日は写真を見てもらいましたが、 今日は映像で想像力をさらにかき立てたいと思います。 なるべく短めの動画を探しました。 見てもらえると良いかなと思います。1日目午前〜昼 https://youtu.be/7DVJ2Ey6-UE?si=pPYFWVLnr05lCH6i 1日…

NO.539「34.705969,135.195710」

おはようございます。 突然ですが、 タイトルの数字はある場所を表しています。 どこだと思いますか? ヒントは「Googleマップに入力」です。 ここでお知らせです。 ①明後日7:30~進路資料室で、 自習会を実施します。 受験勉強の習慣づけのために行います。…

NO.538「修学旅行検討委員会終わる」

おはようございます。 いよいよ来週、修学旅行があります。 修学旅行は引率者のみで会議を行うのが慣例ですが、 私の学年にはさまざまな理由で 修学旅行へは行けない先生が多くいて、 管理職2人参加、更に1年生から2人お借りする形で 引率者を決めました。 …

NO.537「風邪インフル大流行。集会をどうする?」

おはようございます。 昨日までの欠席連絡で、発熱風邪症状が 多く見られました。 また、10人で食事をして、 インフルエンザに集団感染した疑いもあり、 集会を開くことには難しい局面となりました。ただ、先日も書いた通り、 スマホトラブルが絶えず起きて…

NO.536「伝えたつもりは伝わらない」

おはようございます。 先日、旅行会社とのやりとりで 意思疎通がうまくいっていなかったことが 判明し、やるせない気持ちになりました。 あの時相談して大丈夫だと言ったのに、 今更何を言っているんだという憤りとともに 自分がもっと丁寧に説明して、 こう…

NO.535「スマホの制限は設けるべきか」

おはようございます。 最近スマホ依存による指導が増えてきました。 暇さえあれば授業中であろうと 放課であろうと触ってしまうという依存を どうこちらが考えるのか という問題です。勉強はタブレット、娯楽はスマホと制限し、 スマホの全面禁止に踏み切る…

NO.534「探究活動をどう進めるか」

おはようございます。 来週が修学旅行という段階で それとは関係のない総合的な探究の時間の プログラムを組んでいます。各教科ではテーマを絞り、問いも比較的狭く 設定することができますが、 総合となると話が変わります。一年時は当然問いを絞って行うの…

NO.533「受験体力をつけよ」

おはようございます。 最後まで読んでくれると嬉しいです。昨日は遅くまでおつかれさまでした。 あんなに長い時間受験することは かつて経験が無かったと思いますので、 いろんな思いを感じたかと思います。あなたが今後どのような進路を辿るか分かりません…

NO.532「模試を全員で受ける」

おはようございます。 明日は模試の受験があります。 単なる模試かとお思いでしょうが、 今は模試を自由受験とすると、 模試は受けなくて良いものだと考える生徒や 先生が多いため、全体のモチベーションが 下がってしまいます。その部分を学年として何とか…

NO.531「受験勉強始めた?」

おはようございます。最後まで読んでくれると嬉しいです。 最初にお知らせです。 ①明日は8:30集合です。8:00までに連絡を 入れるようお願いしました。 連絡が取れないと大事(おおごと)になりますので、 必ず連絡を入れてください。 長い1日ですが、みんなで…

NO.530「異性と付き合うということ」

おはようございます。 他人の皆様には全く関係の無い話ですが、 今日は妻と付き合い始めて丸9年経過しました。 結婚記念日や結婚式記念日はありますが、 やはりこの日は特別だなと感じています。年齢は、当時20代半ばでしたから そろそろ結婚ということも考…

NO.529「カジサックの配信を観て感じたこと」

おはようございます。 先日行われたえんとつ町の踊るハロウィンナイトのオンラインチケットを 購入し、視聴しました。 前日の裏舞台から当日まで、YouTubeで普段から見ているメンバーが いろんな表情を見せていて、ほっこりとした気持ちになりました。 カジ…

NO.528【書評】「あなたのゼイ肉、落とします」

おはようございます。 昨日の作品の作者を書いていませんでした。 垣谷美雨さんです。 今回もその続編かなと思い、読み進めました。 単なるダイエット本かなと思わせて、実はこれも心に焦点を当てるのかと 思って読んでみたら、全くの予想通りでした。 そう…

NO.527【書評】「あなたの人生、片付けます」

おはようございます。 小説のタイトルながら、断捨離みたいなことかなと思っていたら やっぱりその通りでした。 片付けられない汚部屋に住む人から、ものを大切にしすぎる人まで あらゆる断捨離できない人が出てきて、水戸黄門ごとく どんどん片付けさせてい…

NO.526「紙か電子かそれとも。」

おはようございます。朝早くすみません。 最後まで読んでくれると嬉しいです。今日のテーマは活字離れです。 最近は本を読まない人が増えています。 特に高校生の7割近くが全く本を読まないだそう。 私も学年主任になってから読書量が激減し、 悩んでいた時…

NO.525「100回目の修学旅行」

おはようございます。最後まで読んでくれると嬉しいです。 最初にお知らせです。 ①明後日7:30~進路資料室で、 自習会を実施します。最近参加者が増えてきました。 受験勉強の習慣づけのために行います。ぜひ来てください。 ②スタディサプリで課題を随時配信…

NO.524「第六感研ぎ澄まされる」

おはようございます。 先日の出来事です。生徒が定期券を落としたと 私に報告してくれました。 そこで教室へ探しに行ったのですが、 その生徒の話を聞いているうちに、 「あぁ見つかるんだろうな」と何となく感じました。 その10分後、その生徒の後輩から 定…

NO.523「Voicyフェスが熱い!」

おはようございます。 昨日からVoicyフェスが始まりました。 毎年この時期に生放送で行われるもので 数がえげつないので、 聞くのにかなりの時間を要しますが 今年は全て聞ききろうと思います。対談の中には、その話題もその人も 全く触れてこなかったものが…

NO.522「この度、司会を務めます」

おはようございます。 昨日は国語教育研究会の役員会がありました。 11月に研究大会があるため、その打ち合わせが主な内容でした。 慣例で、私は今回司会を務めることとなり、 読み合わせをしました。 私は緊張すると、噛み噛みになってしまうため、本番まで…

NO.521「自主学習の文化作り」

おはようございます。 9月に入ってから、毎週月曜日の朝7:30から 進路学習室に隠り、国公立大学の国語の問題を解いています。 来年に向けての肩慣らしといったところでしょうか。 今取り組んでいる大きな仕事3つが片付いたら もう少し自主学習の時間を増やし…

NO.520「白手帳の会中間報告」

おはようございます。 今この学年では、能率手帳のNOLTYから無償でいただいた 白い手帳を使って、面談を行っています。 受験勉強を始めようという生徒が何人かいるところで 何をするのかはもちろんのこと まずは受験勉強の習慣付けを目的として 希望者を募っ…