♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

【高校生向け】本当に"かっこいい"人

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。私は1年限りの付き合いでしたが、毎日のように“黒板エッセイ”を書き続けてきたので、心残りは全くありません。とうとうそれも今日が最後のメッセージです。少し長いですが、読んでみてください。
私は昔からかっこいい人に憧れていました。見た目はもちろん、仕草や言葉遣いなど、あんな人になれたらいいなと思いながら、同時にそんなことは到底無理だと諦めてもいました。しかし、そんな中、自分にとって衝撃的な出会いがありました。
3年前、中学校への異動が決まって、部活動の主顧問を任されたのがソフトボール部でした。私には元々野球経験があったものの、ずっと補欠で試合に出たことはほとんどなかったため、正直この部活動の顧問が務められるか不安でした。でももう一人の顧問の先生は、そんな不安な気持ちを一切出さなかったのです。その方は水泳やサッカーの指導経験がありましたが、ソフトボールは全くの初心者。だから、自分はできないと言いながらも、毎日校舎の裏側の目立たないところでネットを立て、毎日ノックの練習をされていました。これまで私は、かっこいい人とは、どんな時でもスマートに、器用な人のことを指すと思っていました。しかし、本当に“かっこいい人”とは、人の見えないところで地道な努力を重ねている人だと感じました。
その後、その先生は私とともに、ノックを打つことになりました。陰で努力しているとはいえ、初心者のその先生はやっぱり上手くノックが打てません。何度も空振りしながらも何とかノックを打つ姿を見て、はっと気づきました。本当に“かっこいい人”とは、見えないところで努力するだけでなく、ダメな自分をさらけ出してでも全力で物事に取り組む人だということも知りました。その先生を見て、私も頑張らなければと努力するようになりました。
私も、この方もそうですが、社会へ出ていくと、自分の経験のないことがたくさん目の前にやってきて、その度に上手くいかず、悔しい思いをしたり恥ずかしい思いをしたりします。その時、自分のできないことを避けて生きていく道を選ぶ人もいれば、あの人のように果敢に挑戦していく人もいます。あなたがどちら側の人間になるかは分かりませんが、きっと後者の方の生き方が胸を張って生きて行けるのだろうと思います。
もちろん諦めなければならないこともたくさんあります。頑張っても、頑張っても、上手くいかないことだってあります。それでもできない自分を受け入れて頑張ることができれば、それが結果的に失敗であっても、自分も自分の周りの人も清々しい気持ちになれると思います。できない自分に悲観することなく、その自分を受け入れてがむしゃらに頑張れば、きっと“かっこいい人”になれます。頑張れ!



いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村