♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.167『親の想い』

おはようございます。とうとう今日が高校生最後の日、卒業式当日です。それぞれどんな思いで今日を迎えていますか?楽しかったこと、辛かったこと、本当にいろんなことがあったかと思います。その3年間の集大成を、卒業式で見せてくれることを期待しています。
今日という日をあなた以上に喜んでくれている人がいます。それは親です。私の親も卒業式や成人式の朝に涙を流して喜び、写真を撮ってくれました。泣くことか?と疑問に思ったこともありましたが、今となっては少しだけその気持ちが分かります。あなたからどんなことを言われても、あなたのことを考えて来る日も来る日もご飯を作ってくれ、何度も何度も気にかけつ続けた日々は、親御さんにとっても同じ思い出なのです。自分たちで思い出を残すことはもちろん良い事だし、一生の宝物になります。それに加えて、ぜひ親御さんと写真を撮り、ありがとうの一言を伝えること、忘れずにしてくださいね。私からも、今日まで本当にありがとう。

令和3年3月1日(月)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村