♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

【中高生向け】白か黒か、いやグレー

おはようございます。昨晩急に熱っぽくて身体が重くて、9時半には床につきました。今朝、いつもの癖で6時半前には目が覚めたのですが、少し楽になっていたのでシャワーを浴びて、背中に保冷剤を挟んでのんびりしています。多分これで治るかな?
免許更新がとうとう終わりました。後は確認とか送付とか、手続きのことだけになりました。内容は少しずつブログで紹介していきます。(全部挙げたらまとめます。)その中で、「教育はかつて、教師主導の授業か、生徒主体の授業かの二項対立だった」という内容が出てきました。(どっちも大事です。)
世の中では、「どちらが正しいか」という問いかけによって、白黒はっきりつけようとしがちですが、実は両方大事だということも多くあります。反対意見を真っ向から否定せず、その意見を取り入れたらどう良くなるかを考えてレベルアップできたら良いのになと改めて思いました。

令和2年8月14日(金)

体重−0.3kg
体温35.6℃

ランキングを見てますが、少しずつ上がっています。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村