♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

E判定は"良い"判定か

参考文献:https://www.sankei.com/article/20240122-X4Z2O4ACWJODVFAVTWYCQ5MRQY/?outputType=theme_nyushi
おはようございます。
最初にお知らせです。
①この週末にQレポを全員分目を通します。
 私が手直しできる分は手直ししますが、
 そうでない場合、訂正をお願いしますので
 データ上の訂正をお願いします。

②次の火曜日に教科書販売があります。
 追認考査該当者以外は全て購入しますので
 忘れずにお金を持ってくること。
 また同日昼に探究Q教材の集金もあります。
 1430円お釣りなしで持ってくること。
 探Q教材は春休み課題にもなっています。
 全員購入ですのでお忘れなく。
③連動課題をスタサプで配信しています。
 月曜日朝7:00時点で集計し、居残り該当者は
 12:45に進路学習室へ全員集め、居残りの
 説明会を行います。土日で取り組むこと。


本題です。
先日、模試が返却されました。
結果はどうだったでしょうか。
あのプリントの活用ポイントを言いますね。
今の実力を模試結果から今の実力を
読み取ることができました。
各クラスで回収されている場合は
担任の先生が目を通してから返却されます。
手元に来たらもう一度見てほしいですが、
合格最低点(ボーダーライン)にあと何点あれば
達するかを考えてもらうワークシートと
なっていました。
例えば自分の点数が354点
ボーダーラインが415点だった場合、
あと61点必要なので、英語を30点分、国語を
31点分頑張りたいみたいなことですね。
そしてみんなが注目したアルファベットの判定です。
ほとんど知らないと思うので伝えておくと
全受検生の6割がE判定なのだそう。
裏を返せば、D判定がついた瞬間、
あなたは真ん中よりは上にいるということです。
現時点での結果ですから、正直11月時点で
E判定がついても合格はするわけで
あまり参考にはありませんが、
そこを目指して頑張ることは必要ですから
ぜひ頑張ってくださいね。
最後に、進路希望調査によると
学年の約8割が大学進学、そのうち1割弱が
国公立志望です。
今の結果、今の教室の雰囲気では
模試結果が全てEという人が続出します。
(勉強しないと判定が下がっていきます)
受験勉強を始めるのは今です。
しっかりと計画を立てて、勉強を始めましょう。

令和6年3月9日(土)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ