♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.337「男子トイレに生理用品?」

おはようございます。
今日はこんな記事からお話を。



私はかつて、生理用品は女性のものという固定観念を持っていました。


でもこの記事の通り、男性でも必要としている人がいるのです。
今論理国語で扱っている文にこんなものがありました。

人間は「共感」したときではなくむしろ想像を超えたものに触れたときに価値の転倒を起こす。
そして世界の見え方が変わるのだ。

この記事から私は、学校でも生理用品を置くべきか?
という問いを立てました。そもそもなぜ今置かれていないのか。
置くために必要なことは何か。そもそも必要なのか。
あらたな問いを生むって難しいですね。 


令和5年4月23日(日)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ