♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.144「やる意味が分からない」

おはようございます。そういえば昨日、久々に全員揃ったのに何も触れなかったなぁと少し後悔するとともに、当たり前のことに感謝する大切さを改めて感じました。今日、成績会議を経て、遅くとも明日には追試該当者が発表されますので、心の準備をお願いします。
何事も、取り組む目的や理由を理解した上で行動した方が良いと言われています。実際に、これはこういう意図があるという話をできる限りするように心がけていますが、今のあなたには伝わらないことも多くあります。先日から始まった古典文法の小テストもその1つです。でも、目的や理由が分からなくとも、取り組んでみて初めて見えてくるものだってたくさんあります。まずは信じてやってみませんか?努力は人を裏切りません。

令和3年12月15日(水)


いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村