♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

【中高生向け】プラスチック製品有料化へ

おはようございます。昨日は公立高校入試の問題の解説を作っていました。国語は感覚で解くものではないということを実感してもらうためです。(どう使うかは考え中です。)また今日も入試があります。問題がアップされたら、再び解説を作ってみようと思います。
現在はプラスチックのビニール袋が有料化されましたが、さらにコンビニのスプーンやフォークなども有料化することが検討されているのだそう。環境対策のために有料化することは大切だと思いますが、それに代わるものとして何か発想はあるのでしょうか。店員さんからは「フォークかお箸、どちらがよろしいですか?」と聞かれていたものが、「有料のフォークと無料のお箸のどちらがよろしいですか?」と変わるのでしょうか。各企業がどのように対応されるかを見守ろうと思います。

令和3年3月10日(水)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村