♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

NO.490「自分を成長させる唯一の方法」中間考査まであと12日

おはようございます。
(早朝からすみません。最後まで読んでね)
初めにお知らせです。
①夢ナビLIVE
 エントリー受付中です。探Q夏休み課題と
関連した内容の話を聞いてもらいたい
と考えています。(もちろん進路もOK)
300人全員に声をかけることは
できないかもしれませんが、
やれることはやります。

人気の研究室訪問を一部ご紹介します!
◇飛行機の未来
◇プレーを数値化!
 データがスポーツをより面白くする!
◇なぜ日本に恐竜がいるのか?  
 古生物学の世界
◇AIは人にとって本当に脅威なの?
看護学へようこそ!
◇「犯罪心理学」でプロファイリングし
 犯人像を推定する
◇チョコレートの科学 
 -おいしさとの関係-
◇小説が生まれる場所
◇コーヒーカップの向こう側:
 フェアな経済とは?
◇映像空間。映像の枠を超えて。
◇子どもの見えない力を考える教育へ
◇原始の地球に初めて降った雨は
 何をもたらした?
◇たかが化粧品、されど化粧品
 ~ 化粧品を科学する ~



中間考査範囲発表
昨日配布されました。(teamsアップ済)
中間考査の結果を受けて、赤点保有者には
修学旅行直後の居残り指導を計画しています。
どの教科も今から準備を始めましょう。



本題です。私はまだ33年間しか生きていませんが
その少ない経験の中で強く感じるのは
「耳の痛い言葉こそ真摯に受け止めよ」
という教えの大切さです。

私はよく、応援される人になれとか、
自分に嘘をつくなとか言いますが、
全て自分にも言い聞かせています。
それは、高校時代から、頑張っているふりをするな
こんなもんだろと自分で限界をつくるな
という周りの人達からの助言があったからです。

何事も素直に受け入れる。
この素直さを持つ人こそ
伸びしろがある最大の武器です。
素直になれば道は拓ける。


令和5年9月23日(土)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ