♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.365「困難は分割せよ」

音声も録りました↓↓
https://stand.fm/episodes/6467fdd6b35aacbb2bcc1c27

おはようございます。
しょうもない話ですが、
先週メガネを作ると宣言したことを
覚えていますか?
あれ、火曜日には取りに行って、
水曜日からメガネをかけているのですが
誰からも声をかけられません。
案外そういうものなんです。
要するに、自分が気づかない間に
他人は動いているということです。

他人の動きを気にする前に
まず自分がどうしたいか、ですね。

勉強について一言。
苦手なこと、面倒なことを先送りにして、
いつも追われている人がいます。
面倒なことほど先にやりなさい。
そして、それは30分、いや5分でも良い。
とにかく分割して少しずつやりなさい。


令和5年5月21日(日)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ