♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.219「理論を超えた現象」

おはようございます。
タイトルが仰々しいですが、最近私の身近で起きた出来事のお話しです。
実は昨日、私の母が還暦を迎えました。
還暦は、2度目の人生の始まりと言われていますので
新たな人生の始まりだと思っていつまでも健康に!とメッセージを送っていました。
そんな中、何と同じ日に、私の妹(母から見たら娘)に女の子が産まれたのです。

どんなに計算してもこんなことはめったにないことだし、
一生懸命に生きていればこんな不思議に出会えるのだと改めて感動しました。
将来を考えて生きよ!と世間はよく言いますが、
がむしゃらに生きていれば、自然と結果が表れることもあるようです。
何事も日々手を抜かず、頑張ることが前提ですけどね。

令和4年12月26日(月)



いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村