♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

【冬休み版】NO.5「目的地を入力してください」

おはようございます。今日でしばらく学校が開かなくなります。(ある事情で明日は開くようですが、今日が高校の仕事納めとなっています。私はお休みの日ですが、追試験のために学校へ行きます。全員が合格してくれることを祈っています。
私は出張の時や旅行の時には必ずカーナビに目的地を入力します。特に道が分からないときには、その通りに進めばたどり着けるからです。しかし、時々ナビの言っている意味が分からず道を間違えてしまったことがあります。その時も、ナビはもう一度計算し直して新しいルートを見つけて示してくれたのです。さて、これを冬休みに置き換えてみるとどうでしょうか?課題をいつまでに終わらせる、冬休みにやりたいことはこれだという目的地が入力されていれば、いつでも確認できます。そして私が毎日メッセージを発信することで、道に迷ったり間違ったりしたことに気づいてくれるのかなと考えて続けています。もし目的地を入力していないのならば、まずはきちんと入力して、頑張るときには頑張る。遊ぶときには遊ぶ。メリハリをつけて過ごしていきましょう!


スタディサプリNO.5「目から鱗(うろこ)!定期考査でも使える色分け法」
おはようございます。昨日に引き続き、現代文です。 今回は「言い換え」に注目しています。 私の授業では「空欄補充」という言い方で説明していますが、 正直こちらの方が分かりやすいと思いました。 2学期の期末考査範囲、言葉はものの名前ではない のカタログ言語観を青、ソシュールの言語観を赤で 色分けすると問題が解きやすくなります。ぜひご覧ください。 私は2倍速で見ています。

令和3年12月28日(火)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村