♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

人生の充実度は顔で決まる

今はお金で顔の「つくり」を変える人がいます。でも、もしそれで人生が変わったと思っている人がいるとしたら、それは違うのではないかというのが私の考えです。

私が言う「顔」とは、「表情」のことです。赤ちゃんは泣いている印象がありますが、同時に笑っている印象もあります。赤ちゃんは1日400回笑うと言われているのですが、大人になるとそれが15回に激減するのだそう。それだけ笑うことは、意識しないとできなくなってくることだと言われています。

では笑顔がもたらす効果にはどういうものがあるのでしょうか。笑顔の研究者ロン・ガットマンは、5つの効果をあげています。

①ストレス解消、幸せな気持ちをもたらす

②メンタルを整える、疲労回復の効果

③免疫力の向上、病気になりにくくなる

アンチエイジング、ダイエットの効果

⑤場作り、笑顔の伝染

 

自分が笑顔になれば、みんなが笑顔になり、幸せな気持ちになる。そんなことが分かっていても、世の中は良いことばかりではありませんから、どうしても腹が立ったり不快に思ったりすることがあるのです。最近私はそんな時にこう言います。「かなピーマン」https://youtu.be/6s4dnNw9jhM

上手くいかない時こそ、かなピーマンと言って、少しでもその気持ちを楽にして笑顔で過ごす。これが大切なのかなと思います。今日のしまじろうでも「smile」って曲が流れてたな。