♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.147「1本目なら優勝だった」

おはようございます。長かった2学期も、あと4日となりました。保護者会中は、遊べるという感覚の人もいるかもしれませんが、この期間は何のためのものか、よく考えてみてください。冬休み課題がもう半分以上終わっている人もいます。”周りが”ではなく、自分はどうしたいかを明確に行動していきましょう。
昨日M-1グランプリの決勝が行われ、錦鯉さんが優勝しました。毎回この大会で話題になるのが、決勝戦は2本ネタを出さなければならず、そこに失敗すると、1本目が面白くても優勝できないということです。ネット上の声を見てみると、今回もそういう芸人さんはいましたが、やはり1つだけを頑張って伸ばしていくことよりも、2つ、3つと複数のことを同時に頑張って伸ばしていくことの方が大切なのかなと感じました。あなたはこの期間、1つのことだけに集中していませんか?

令和3年12月20日(月)


いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村