♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.295「マスクについて」

おはようございます。明日からマスクの着用が任意となります。ですが、学校現場では3月いっぱいの着用を求めています。これは教育委員会からの通知があったからなのですが、なぜそうなったのだと思いますか?
一番は、4月の方がキリが良いからです。新しい学年、新しいスタッフの中で、こうしていきましょうという表には見えてこない部分を、調整する期間として、設けられたのだろうと考えられます。
そして、初めは「マスク外しますが、よろしいですか?」という心遣いが大切だと思います。その声をかけるかどうかは別にして、そういう気遣いはこれから大事になってくるだろうと思います。

令和5年3月12日(日)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ