♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.100「勉強してわかったこと」※課題テストまであと3日

おはようございます。
やっとスタサプENGLISHが
終わりました。
ストーリーも重くて
やりたくないなと思いながらも
何とかやりました。

英語を勉強して思ったのは
毎日聞いていると、
ディクテーションで入力するとき
たぶんこうだろうなという
予測ができるようになるなと
感じます。

将棋の羽生善治さんの本でも、
経験が増えていくと、
直感力が磨かれていく
というような内容が書かれていました。

私からの夏休み中のメッセージは
今日が最後です。
まだ今日含め3日ありますが、
良い形で夏休みを終え、
2学期が始められるよう
工夫していきましょうね!


令和4年8月29日(月)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村