♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

NO.87「語呂合わせと日本文化」

おはようございます。昨日はあいにくの天気でしたが、ライブカメラで月を楽しみました。見事がまんまるで、1分ほど黙って見てしまいました。今は仏教で言えば「お彼岸」の期間です。日本文化にはさまざまな宗教が入っていて、それをさまざまな形で行事としていますので、このお彼岸もぜひ調べてみてください。お墓参りのことが出てくると思います。
かつて歴史の年号を覚えるときに、「語呂合わせ」を使ったことがあるでしょうか。794年(泣くよ)ウグイス平安京みたいなものです。日本人は数字を語呂合わせにして遊ぶのが好きなようで、車のナンバープレートもこだわっている人が多くいます。これは数字に自分の思いを込めているからだそう。毎日書いている○○の日にちなんだ作文も、語呂から来ているものが多くあります。数字が苦手な人は、ぜひ語呂合わせにして親しみを持って向き合ってくださいね。

令和3年9月22日(水)


いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村