♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

NO.11「受験に必要な力その2」(共テ模試まであと5日)

おはようございます。

最初にお知らせです。


①隙間時間の使い方について
 今年の夏の目標は
 「寸暇を惜しんで問題を解く!」
 英単語帳や、句形マスターシートを
 持ち歩くのも良いですが、
 スタサプをスキマ時間に取り組んで
 基礎学力を定着させましょう。
 スキマ時間を制す者が受験を制す!
↓復習、受験勉強に使いましょう↓


②共通テスト模試が今週末となりました。
 共通テスト模試で大切なのは時間配分と
 体力配分です。
 生活リズムを整え、どのように戦うか
 作戦を練りましょう。

本題です。
受験に必要な力シリーズです。
2つ目は「情報収集力」です。
あなたは、どうやって情報を集めていますか。
基本はスマホを用いることが多いですが
以前お伝えした通り、AIによって偏った情報
しか流れてこない形となっているため、
スマホだけでは危険です。
他にも友達と連絡を取り合う
確認し合うといった方法もあり、
みんなで共有していこうねという
心がけはとても大切だと思います。
そういった意味で、補習のために
学校へ来てオンラインのやりとりだけでなく
オフラインのやりとりをしている人は
良いかもしれませんね。
私はその中で敢えて伝えたいと思います。
先生からの情報にきちんとアンテナを
張って生活できているでしょうか。
私は毎日同じような情報を発信している
ように見えて、いろいろと試行錯誤を
繰り返し行っています。
最初のお知らせも先週と微妙に変わったことは
何となく気づいている人もいるかも
しれませんね。
また、一部の人ではありますが、
進路の相談良いですか?と
聞きに来てくれて、勉強の悩みや
進路の悩みを相談したり、
一緒に試験へ向けて準備を
始めたりしています。
そういった行動によって
ネットや友人からは得られない情報も
得られます。
まもなくここへ共通テスト模試の
自己採点シートを貼り付けたいと考えています。
上手く使って、夏休み前半の振り返りとし、
後半へ繋げてくださいね。

令和6年7月30日(火)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ