♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.114『意識が無意識を変える』

おはようございます。2年生は過ごしているようです。1年前のあなたはどんな気持ちで今日を過ごしていたでしょうか。また1年後、あなたはどんな今日を迎えているでしょうか。去年も今年も来年も良い1日でありますように。
さて、昨日の続きです。できない自分を変えるためには、まず「意識して変えようと努力する」ことです。すると、「意識していればできる」ようになります。この2つ段階は、人間にとっては苦しくてなかなか続けられません。でも意識しなければ戻ってしまうのです。だから自分の逃げ場をなくすため、大きな声で宣言したり見てもらったりして何とかこの不快ゾーンを抜け出します。やっとここで、「できちゃう」段階、つまり無意識にできるようになるのです。

 
令和2年11月19日(木)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村