♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.188 明日のことは気にするな

おはようございます。今日は公立高校の入試の日です。きっと帰った後には問題が掲載され、テレビで解答速報が流れます。2年後、自分たちが受ける試験を5教科すべて見てみましょう。もしかしたら私立高やその他の進路を選ぶこともあるかもしれませんが、解いておく、見ておくということは大切なのです。

今日の言葉は「明日なんてわからなくてもいい!今日を全力でいきるために!」です。この言葉は、私が普段から言っている「先見」と反対のことを言っているようですが、そうではありません。目の前のことを全力でやり遂げるためには、将来のことを気にせず思い切ってやり始めなければならないことが世の中でいくらでもあるという意味だと私は思います。これからどうなるか分からないけれど、とりあえずやってみる。みんなにとっても必要なことですよ。

 

平成31年3月7日 朝の黒板メッセージ