♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.189 がむしゃらにやるだけじゃだめ

おはようございます。1週間が終わろうとしています。3月も1週間が過ぎました。2年生としての自分はもう想像できましたか?後輩に向けて話ができる先輩というのは自信があって、常に他人のことを思いやれる人だと思います。どんな自分になりたいか。今日の6限やいろいろな場面で考えていきましょう。

今日の言葉は「がむしゃらにやるだけじゃだめ。人の事を考えて行動するのが先。」です。頑張っていれば、誰かが認めてくれる。それはもちろんその通りなのですが、そこには「人の事を考えて」ということが入っていなければなりません。ただ、人のために頑張ったことがありがた迷惑になることだってあります。だからいつも、周りの人たちの気持ちを考えて行動することが大切なのだと思います。

 

平成31年3月8日 朝の黒板メッセージ