♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

NO.49 W杯で活躍する人

おはようございます。みなさんは観ていないと思いますが、日本代表が歴史的勝利を収めました。この日本代表の、本田圭佑選手の名言を紹介しましょう。

結局、みんなが嫌がることを我慢してできるかどうかなんですよ。オレはスーパーマンでもなんでもない。ただみんなが嫌なこともやれるし、夢のためにやりたいことも我慢できる。それを本当に徹底していて、あとは人よりも思いがちょっと強いだけ。その差が結果に現れたりするんですよ。

 

平成30年6月20日 朝の白板メッセージ

NO.48 本気

おはようございます。今日から期末テストです。今出せる力を出し切りましょう。みなさんへ、私が中学時代に部活動で毎回叫んでいた言葉を紹介します。

「本気になれば自分が変わる

    自分が変われば世界が変わる

     それでも変わらなければ、上手くいかなければ

      自分がまだ本気になっていない証拠だ」

 

平成30年6月19日 朝の白板メッセージ

NO.47 過去を振り返る

おはようございます。週末はしっかり勉強できましたか?そして、しまじろうは観てくれましたか?中間テストで悔しい思いをした人には、週末の過ごし方も、しまじろうの話に対しても、特別な思いが感じられたのだろうと思います。

今回のお話は、しまじろうのお父さんがしまじろうとともに思い出の場所を巡る話でした。でも、どこにも昔の面影はなく、唯一残っていた屋根つきのベンチでご飯を食べながら昔を思い出します。過去の自分を辿ってみると、「あの時あぁすればよかった」とか、「そこまで悩まなくてもよかったのに」とか思うことがたくさんあります。それは今の自分は、以前に比べて成長しているからです。中間テストから約1ヶ月。その時感じたことをまた感じないように、1秒1秒を大切に。

 

平成30年6月18日 朝の黒板メッセージ

NO.46 発表でよかった人に注目!

おはようございます。昨日の発表会はおつかれさまでした。中学校で初めての発表にしてはなかなか頑張ったのでは、と思うことがたくさんありました。各班の班長さん、ありがとうございました。そして司会の2人も今日まで本当にありがとうございました。たくさん成長できましたね。

発表している姿を見ていてすごいなと思ったのが、紙を見ずに堂々と話していたことです。しかも1人ではありませんでした。アドリブで上手く乗り切った人もいれば、話す内容を覚えてきた人もいましたね。写真や図に目を向けるため、「この写真を見てください」と話せている人、とても感動しました。例の『ちょっと立ち止まって』(著:桑原茂夫)が役に立っていると強く感じました。その中で一番よかったのは、問題にして発表した人ですかね。強調したい部分をわざと質問の形にするのは、発表でよく使われる方法です。でもそれを教えていないのに、できるのはさすがです。また、1-1のみんなへのイメージが変わった瞬間でした。

 

平成30年6月15日 朝の黒板メッセージ

NO.45 ことばで伝える大切さ

おはようございます。今日は発表会がありますね。今回はクラス内だけですが、3年生では学年全体へ向けて発表する機会があろうかと思います。今までやってきたことを、どうやって工夫して伝えるか、とても楽しみにしています。

授業でも伝えていますが、自分はどんな人間で、何が得意で何が苦手なのか言えなければなりません。国語のテスト直しも、なぜ間違ったのか、どう考えたら正しい答えになるか、その「途中式」なるものが書けたり言えたりしなければ力は伸びていきません。でも、もしその力の基礎が1年生で身につけられたとしたら最強です。

発表会では学んだことを上手に発表できる人が現れるはずです。苦手な人はその人の姿を見て、「自分がこうなるにはどうすればよいか」を考えるきっかけとしてください。

 

平成30年6月14日 朝の黒板メッセージ

NO.44 コンセンサス

おはようございます。昨日の道徳、帰りのSTでの席の提案を見ていて、何か大切なことを伝えなければという思いに駆られました。言葉では伝わっているのに、心に響いていない。そんなことを思いました。

その時に高校勤務時代のことを思い出しました。そこには、みんなで結論を出すために、多数決ではなく、「コンセンサス」(合意)を使うという考え方がありました。誰もが納得するように話し合いによって物事を決めていく。「コンセンサス」(合意)はそういう言葉です。どうやるかはまたお話ししますね。これを達成するためには、「あの人の考え方は自分には合わない」とか、同じ考えの人だけが集まって、「みんなもこう思うよね」と考えを押し付ける発言をなくさなければなりません。あなたはこんな言葉、口にしていませんか?いろんな意見があってこそ、一人一人の笑顔が開花する。私はこう思うのですが。

 

平成30年6月13日 朝の黒板メッセージ

NO.43 学習デー

おはようございます。今日は学習デーです。とりあえずテスト計画表が完成していない人、テスト直しのやり方が分からない人は教えますので残ってください。この2つをしっかりとやれるようになれば、成績がぐんぐん伸びます。なぜだと思いますか?

まずは計画表。何かゴール(目標)を決めると、そこに向かって誰もが頑張ります。でも毎日をどう過ごしていけば良いのかが分かっていなければ、夢を追うだけフリーターで終わってしまいます。計画を立てるためにはここが大切です。

そして、テスト直し。今日教えたいのは、期末テストの範囲での勉強方法です。どんな教科でも、なぜ間違えたのかが分かっていなければ、いつまで経ってもできるようにはなりません。これができれば、確実に力がつきます。気になる方は、授業後、この教室で残ってやりましょ。

 

平成30年6月12日 朝の黒板メッセージ