おはようございます。昨日の準備の様子を見ていて、全員が同じように取り組むのは難しいですが、何とか自分の役割を果たそうと頑張る姿が多く見受けられました。今日から授業の時間を使っての進路面談が始まります。たくさん話し、たくさん悩み、たくさん考え抜いた結論に悔いなど残りません。共に考えていきましょう。
シリーズ3つ目を書こうと思いましたが、少し気になったことがあるので、そのことを話題にします。最近教室が乱れ始めました。床や机の上、荷物の整頓の仕方を見ると、少し雑になってきたなと感じます。毎日のように襲ってくる小テストの波の中で、全てを丁寧にやるのは難しいことですから、ある意味では仕方のないことです。こうやって朝登校してほんの1分、いや30秒でも身の回りを整えようとするだけで気分が少し変わります。日常に積み重ねがあなたを形づくるということを忘れずに生活していきましょうね。
令和7年5月15日(木)