おはようございます。今日から5月となり、世間ではGWを境に新しい環境で頑張ることに疲れてきてしまったり、体調を崩したりしてしまう五月病が話題となります。そんな季節を乗り越えるためには目の前のことを毎日同じように取り組む習慣が大切です。私の"黒板エッセイ"から学びを得ようとする人はよい習慣ですからぜひ継続してください。
言語文化の授業でいつか扱う言葉に「なれ」があります。「慣れ」はたくさんの経験を通じて自分の中では当たり前と思える習慣がつくこと。「馴れ」は人や動物と親しくなることで、「馴れ合い」という言葉があります。どちらも悪い意味はないのですが、やるべきことに対して「まぁこれぐらいでいいでしょう」という妥協の意味で「馴れ合い」と使われることもあります。あなたの高校生活は良い意味で「なれ」てきているのか、それとも…いろんな場面で自分を振り返りましょう。
令和7年5月1日(木)