♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

No.6「どの場所で花を咲かすか?」

おはようございます。最近、やけに地震が少なく、何となく嵐の前の静けさのような気がして少し心配しています。今大地震が来たら、食料は?トイレは?服は?いろんな備えを今のうちにしておこうと思っています。あなたは大丈夫?
先日、鴨頭さんという方の音声ラジオ「Voicy」を聞いていたところ、お釈迦様の話が紹介されていました。ある日、お釈迦様と弟子の2人が道を歩いていると、道に1本の縄が落ちて傷ました。「拾って買いでご覧」とお釈迦様が言うと、弟子は「大変嫌なにおいがします」と答えました。しばらくすると紙切れが1枚落ちていたので同様に嗅がせると弟子は「大変良い匂いがします」と答えました。そこでお釈迦様は話します。縄は嫌なにおいのものを縛ったために縄まで嫌われた。紙切れは良い匂いのものを包んだおかげでみんなに喜ばれる紙になった。お前たちも努めて良き友をもちなさい。あなたはどんな人とどんな雰囲気を作りたいですか?

令和7年4月15日(火)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ