♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

【卒業まであと59日】 「箱根駅伝で青学が強い理由」

おはようございます。
昨日今日2日間で毎年恒例の
箱根駅伝が行われています。
昨日は最終区間までは中央大が
独走していましたが、
一気に抜き返して往路優勝を
果たしました。
1区10位だったチームが
5区で1位になったのは
なぜだと思いますか?

私は箱根の勝ち方を
知っているからだと思います。
青学はメディア露出も多く
人前で結果を残す場面を
多く経験するとともに、
自分で足りないものを考え
メニューを組み立てている
ということも
その理由なのだろうと
私は思います。

これを受験に置き換えると
実際の環境や時間帯に
身を置くことだと考えます。
共通テストを想定して
Kパックを一度行いましたが
何度も同じように過ごし
同じように問題を解く。
もっと言えば、
同じ時間に起き、
同じ時間にご飯を食べ
同じ時間にお風呂に入り
同じ時間に寝る。
そういったことができれば
きっと本番でも落ち着いて
臨めるのだろうと思います。

やがて学校が始まり
完璧なルーティンを築く
ことはできませんが
ぜひ固定できるところは
固定してみてください。

令和6年1月3日(金)



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ