おはようございます。
先日「孤独」を英語にすると
何か知っていますか?と
聞かれたことがありました。
私は間違いなく
lonelinessだと思いましたが
実はもう一つ、
solitudeもあります。
辞書を引いてみると、
前者は否定的な意味合い
後者は肯定的な意味合いが
あるように感じました。
(両方日本語にすると
寂しい感じがしますが…)
もう少し丁寧に説明すると
lonelinessは
クリスマスを1人で過ごす時
solitudeは
1人カラオケを楽しむ時
のような感じでしょうか。
日本語では「孤独」でも
英語にすると微妙な違いが
見えてくる。
だからさまざまな言語を
学ぶことはさまざまな
感性を磨くことにも
なるのではないかと
感じました。
最後に、周りが正月の雰囲気の中
孤独で頑張るあなたへ。
solitaryなひと時は今しか
味わえない貴重な瞬間だと
思えないかもしれませんが、
必ず今の経験が数年後
役に立ちます。
(私は今強く思います。)
自分の夢に向かって、
精一杯頑張ってください!
私も頑張ります。
令和6年1月2日(木)