♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

NO.17「熱中症問題と言えば?」(出校日まであと14日)

おはようございます。
最初にお知らせです。

①共通テスト模試おつかれさまでした。
 自己採点を忘れずに。

②自習室について
 夏期補習が一段落しましたが、
 勉強場所として学校を使いたいという人も
 いるかと思います。
 今週ほとんど私はいませんが、
 進路学習室なら使えると思います。
 登校して、職員玄関から入り、
 進路学習室へ進んでください。
 3年生の先生に一声かけてくれると
 丁寧かなと思います。

③隙間時間の使い方について
 今年の夏の目標は
 「寸暇を惜しんで問題を解く!」
 英単語帳や、句形マスターシートを
 持ち歩くのも良いですが、
 スタサプをスキマ時間に取り組んで
 基礎学力を定着させましょう。
 スキマ時間を制す者が受験を制す!

本題です。
最近本当に暑い日が続いています。
登下校するだけでも、倒れるのではないかと
心配になる気温ですよね。
そういえば、熱中症関連で最近気になる
ニュースといえばあなたはどのようなものを
思い浮かべますか?
例えばこれとか?
ショッピングモールなどにやってくる
熱中症避難民”の高齢者たち
開店から注文せずフードコートの席を
陣取り他の客とトラブル発生も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd182c69473710dfdd5d7bedcae64e2519e5b6da
路上に倒れた高齢女性
熱中症の疑いで死亡
当時大分市では猛暑日観測
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6509563
どちらも高齢者の問題か、と
他人事として片づけるのは
もったいない感覚だと思います。
一番目の記事で出てきた
熱中症”特別”警戒アラート」は
今年から実施されているもので
施設によっては
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
として、無料開放しているようです。
愛知県 https://www.pref.aichi.jp/site/kankyo/cooling-shelter.html
名古屋市 準備中
瀬戸市 https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2024/02/09/00505308040/00505308040.html
春日井市 https://www.city.kasugai.lg.jp/kurashi/gomi/keihatsu/tikyuuondanka/1032368.html
尾張旭市 準備中
長久手市 https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kurashibunkabu/kankyoka/kurashi/gomi/zeroc/zerocsimin/step3/dekirukoto/22611.html
そんな施設があることも
実際に使っている人がいることも
知らない人が多いのではないでしょうか。
また、二つ目の記事は
痛ましい事故であって、
このようなことが起こらないよう
高齢者や子供たちといった社会的弱者に対して
そして小中高校生であるあなたたちの
行動規範としてWBGTというものを
シビアに見るようになりました。
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=05&prefecture=51&point=51106
熱中症対策から関連づけて
総合型選抜や学校推薦型選抜に向けて
いろいろ調べておくのも良し
身近な人で困っている人がいたら
伝えて上げるのも良し。
情報は得たときにどう使うかが
重要ですよ。

令和6年8月5日(月)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ