♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.298「東京の改札機が変わる?」

おはようございます。
今日の話題はこちら。

ICカードなしでも電車に乗るための改札機の導入が始まるのだそう。返って面倒ではないかと思いつつ、記事を読み進めていくと、改札機の老朽化の文字が出てきました。
どうせ変えるなら、新しい技術を取り入れようという方針はさすがだなと感じました。
私たちは新しくステージに進む時、今までの生活で良いところはそのまま残そうと無意識にしてしまいます。でも、環境が変わるからこそ、今までの考え方を180度変えることも大事なんだなと感じました。
話題的に転勤するみたいになってますが、そういうことではありませんので。たぶん。


令和5年3月15日(水)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ