♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.248「見通しを立てる大切さ」

おはようございます。
音声で聴きたい方はこちら↓↓

https://stand.fm/episodes/63ce8669cdc9ec1e0fe7e415

昨日から冬休み課題の居残り指導を始めました。指導の対象生徒に共通しているのは、見通しが甘いことです。終わったつもりでいた。終わると思っていたなど、初めから見通しがきちんと立っていれば…という生徒が多くいたのです。
これからもこの見通しを立てる大切さはさまざまな形で伝えていく必要がありそうです。

令和5年1月24日(火)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ