♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.202「前向きなあきらめ」

おはようございます。
昨日は人権講話でした。
指導のことであまり腰を落ち着けて
話を聞くことはできませんでしたが
それでも学びはありました。

「あきらめ」という言葉は
本来ネガティブな意味合いを持ちますが
気持ちが吹っ切れて、前向きになる
そんな気持ちを表す
「前向きなあきらめ」は
良い言葉だなと感じました。

私も前向きにあきらめることも
どんどんしていこうかな。

令和4年12月9日(金)



いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村