おはようございます。今日から再び学習ノートとなり、少しばかり負担になっていることと思います。それでも勉強の仕方を1つでも多く学んで欲しいので、何とかやってもらおうと思います。ここのところ、ほぼ100%がノートを提出できています。いつも私へメッセージを書いてくれてありがとう。今日も引き続きよろしくお願いします。
最近、ノートや学級通信で、「授業開始の時に立っている人が多い」というコメントを何人かが書いてくれています。やはり中学校の時からチャイム着席が当たり前でやってきた人にとっては違和感なのだと思います。そして、授業を始める先生の立場から考えても、すぐに始められないのはストレスだし、気持ちよく授業に入れません。それでも「チャイム着席」を呼びかけないのは、あなたたちが高校生だからです。ルールとして決めず、みんなのことを考えて自分で判断して行動することが社会で求められます。早くそのことに気づいてくれないかな。
※チャイム着席とは、チャイムが鳴った時点で着席している状態を表します。
令和3年6月11日(金)
いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓