♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

【中高生向け】人を笑顔にする算数

おはようございます。来週はいよいよ入学式、始業式ですね。特に新一年生は、いきなりものすごい勉強量で面食らうと思いますが、頑張ってください。
とあるクラスの学級目標に「福祉の思いやり算 人を笑顔にする算数」が掲げられていました。

+(足す) 助け合う
−(引く)引き受ける
×(かける)声をかける
÷(割る)いたわる
すべてに心を込めて行動する

全て相手が笑顔になるための心がけであって、自分も大切にしたいことばかりです。相手とのコミュニケーションを取る時には、計算するのは良くないようなことを言う人もいますが、私は思いやるという意味で計算が必要なのかなと思います。

令和3年4月4日(日)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村