♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

【中高生向け】敗者の流儀

おはようございます。明日から3学期がスタートします。今日はその肩慣らしに出勤しようと思っています。明日からまた忙しくなります。引き続き頑張りましょう!
一昨日、昨日と箱根駅伝が行われました。何かと話題になったのは、最後の10区で駒澤大学が逆転して総合優勝を果たしたことです。ただ、注目したいのは駒澤大学ではなく、惜しくも2位に終わった創価大学です。それまで1位を守って走ってきたのに、自分のせいで負けてしまうかもしれないというプレッシャーもあっただろうし、いつもとは違う雰囲気に飲まれてしまったのかもしれません。でも10区の彼はTwitterでこう言っていました。

ごめんなさい。
全部受け止めて来年強くなって戻ってきます。
これからもどうか創価大学の応援よろしくお願いします。

今の自分を受け止められる人こそ真の強い人であることを忘れずに。

令和3年1月4日(月)

いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村