♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

【教員免許更新】初めから終わりまで全部書きました。

今回、免許更新を終えたことを伝えるために、これまでのことを簡単にまとめました。情報集めや受講した内容を書いた過去のブログも載せておきましたので、まだ免許更新を行ったことのない人は参考にしてみてください。

◯過去のブログはこちら

dzweb8823.hatenablog.com

dzweb8823.hatenablog.com

dzweb8823.hatenablog.com

① 免許更新を行う大学選び
 免許更新を行うには、5つの講義を受講し、修了しなければなりません。そこでまず、どの大学のどの講義を受講するかを決め、申し込みを行います。人気の講義は、開始数秒?で埋まってしまうものもあるらしいため、注意が必要です。私のように、eラーニングで受講する場合は、全て同じシステムを使うため、さまざまな受講手続きを一つのサイトで行うことができました。

② 免許更新講習を受講する
 受講が決まれば、指定された日時に受けに行きます。対面式の場合、その場で試験まで実施します。eラーニングは日時の指定がないため、期日までに受講し、システム上修了と判断されるまで何度も受講できます。(全て修了した後もしばらくは動画が観られたので、復習に使っていました。)

③ 修了試験を受ける
 先述の通り、対面式であれば②とセットで行われます。eラーニングの場合は、期日内に修了していれば、指定の日時、場所で試験が実施されます。今年は新型コロナウイルスの影響で自宅受験となったため、自宅で時間を計りながら受験しました。この試験は持ち込み可であったため、過去の講義を受けたメモや小テストを確認して受験できました。やろうと思えば、時間を無視して動画を確認して全て答え合わせをして答案を完成させることもできますが、そこまで時間を割こうと思うかどうかですよね。

④ 試験後、収入証紙を取得し、申請書を完成させる
 試験後、合格通知がきたら、県指定の書式に従って、更新申請を行います。愛知県の場合、収入証紙3000円分を貼り、受講した講義名、設置者(大学名)、修了認定された日付を記入した紙と、修了証明書をセットにして管理職へ提出します。前回取得したときの本籍地と現在の本籍地が異なる場合は、住民票等も必要になるようです。

⑤ 申請が通ったら、教育委員会へ取りに行く
 申請の翌日に、申請が通った連絡が来ていました。県教委へは管理職が取りに行ってくれるようですが、これで手続きは完了です。


〇免許更新をしてみて分かったこと
 まず、コロナ禍が続いていれば、eラーニングをお勧めします。私の受講したものはKAGACというものでした。
www.el-kyouinsaiyou.jp
そして、免許更新の提出書類締め切りが年内(今年は12月11日でした)なので、できれば夏休みまでに受講し、受験することをお勧めします。先生方は2学期が一番忙しいので、この時期に受講しなくて本当に良かったと思っています。ぜひこれから受講する方は、このブログや各県の教育委員会HP、各大学HP、免許更新を扱うサイトをチェックしてみてください!


いつもありがとうございます。クリック応援も引き続きよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村