おはようございます。今日と明日の2日間サンキューウィークです。今まで2回行ってきて(ウィークも含めたら3回ですね)何気ない行動にその人の優しさや思いやりがこもっていることに気づいてきたと思います。ぜひ色々な人のよいところを見つけてください。同時に、今日は3年生が私立・専修学校の推薦入試に臨む日です。3年生に向けて感謝を伝える方法は様々ですが、今日からみんなでその方法や雰囲気づくりをしていきましょう。昼の動きを楽しみにしています。
「日本人で初めて」は多くありますが、今回はフランスのミシュランガイドでの快挙です。どうやらこれまでは日本の料理人は評価されてこなかったようなので素直に嬉しいですね。フランス料理界で有名なアラン・デュカスという人は次のようにコメントを出しています。
「彼には、フランスのテロワール(土地や気候のこと)への愛情と高級日本料理の技術の両方がある。彼は2つの文化の最良の部分を取り入れ、つねにどうすればもっとよくなるかを考えている」
どちらかに絞るのではなく、両方の良い部分を生かして、自分らしさを作る。この考えをどんなことに生かせるでしょうか。
令和2年1月29日 朝の黒板メッセージ