♯黒板エッセイ

【毎日更新】デジタルエッセイ【週刊】学年主任から見た学校

教員11年目。エッセイは毎日。数十年後の出版に向けて、メッセージを週1で更新しています。

NO.143 人のふり見てわがふり直せ

おはようございます。ここに来るまで、1年生の他の教室を見て歩きました。すると、黒板にメッセージが書かれていたり、机、イスがきっちり整えられていたり、掲示物が頻繁に更新されていたり。自分がこの1年1組で、こういうこともしなければと気づかされるものが多くありました。

みんなにとってもそれは同じなのかなと思います。タイトルのことわざは、良い行いに対しても悪い行いに対しても使われる言葉です。だから、活躍したひとをみて「自分もこうやってみよう」という気持ちも、もっともっと出てきてよいのかなと思います。今までそういったことをあまり言えていなかったという意味では私が良くなかったのでしょう。こんな大人にならないためにも、良い行いをした人がどんどん輝けるクラスにしていきましょう。

 

平成30年12月18日 朝の黒板メッセージ