♯黒板エッセイ

高等学校の先生になった人が最初に読むべきこと

生徒へのメッセージと出版予定の書籍原稿をアップしています。出版社は決まっていません。教員12年目

学校経営

【学校経営】観点別評価(現場の混乱)

━━━━━━━━━━━ ▼ 成績処理中 ━━━━━━━━━━━ 期末考査が終わり、いよいよ1学期の成績が出るというところまでやってきました。各教科、今年度から3観点で評価をつけるというところから、非常に苦労して成績をつけていますが、何とか付けるめどが立ったようで安心し…

【学年主任】立場が上になることの意味

━━━━━━━━━━━ ▼ 今日は本音を語る ━━━━━━━━━━━ 先日、いろんな先生と話す機会があって、これまで3ヶ月間のことを思い返しながら、自分の思っていることや考えていることを話しました。その中で、何人かの先生が「僕は学年主任が一番楽しいと思ったよ」と話さ…

【学年主任】夏休みに向けての作戦

━━━━━━━━━━━ ▼ あと3週間 ━━━━━━━━━━━ 期末考査がスタートし、この後はいよいよ1学期の成績処理、保護者会へと突入していきます。非常にタイトな日程の中で、部活動の大会も入ってくることから、7月の前半は全く身動きが取れないという先生方が多いように…

【学校経営】不登校生徒の保護者対応の現状

━━━━━━━━━━━ ▼ 中高接続の在り方 ━━━━━━━━━━━ 現在中学校では、保護者や地域との連携を密にし、三位一体となって生徒たちの教育活動に取り組んでいこうという指針が示されています。とても良い事なのですが、ことに高校ともなれば、さまざまな地域から登校し…

【学校経営】マスクは外せるか

━━━━━━━━━━━ ▼ マスク規制緩和 ━━━━━━━━━━━ 愛知県教育委員会からは6月1日より、マスクの扱いについて、2メートル以上離れている場合や、屋外での活動の場合などでマスクの取り外しを認めていく通知が出されています。私はこのような文言で書きましたが、正…

【教育実習】受け入れる側の本音

━━━━━━━━━━━ ▼ 今週から実習開始 ━━━━━━━━━━━ 日程の多少のズレはありますが、各学校で教育実習がスタートしました。教育実習は先生として働く人にとっては、必ず取り組まなければならないもので、生徒だった自分の記憶を頼りに、自分自身も実習に取り組んだ…

【学年主任】GW後から中間考査までに心がけたこと

━━━━━━━━━━━ ▼ 中間考査スタート ━━━━━━━━━━━ 昨日から中間考査が始まりました。テストや提出物を見ながら、生徒たちの頑張りを点数化し、次回に向けて我々の指導方針を決めていきます。今回は前回の続きとして、GW後の課題未提出者指導と、中間考査に向け…

【再開】毎日投稿を再開します

こんばんは。学年主任となってから、毎日余裕がない日々が続いています。しかし、どこかで違和感を覚えながら、本当にこれで良いのかなと思い続けて今日まで続けてきました。 そんな中、昨日友人の死を聞き、このはてなブログを紹介してくれた彼のことを思う…

【学年主任】GW中の取り組みと成果

━━━━━━━━━━━ ▼ 土日は主任から発信 ━━━━━━━━━━━ GWに入り、中学校時代の生活に逆戻りする生徒が多いのではないかと危惧した私は、土日祝日は毎日メッセージを発信することとしました。これは去年の夏休みからやっていることですので、負担感は全くありませ…

【部活動】誰がどう指導するか

━━━━━━━━━━━ ▼ 部活動へ行けない ━━━━━━━━━━━ 学年主任を引き受けてから、入学式まではほぼ部活動に顔を出すことができず、チームの雰囲気が崩れてしまったということが今年起きました。だからといっていわゆる"副顧問"にあたる先生は再任用の先生で、協力を…

【学年主任】遠足に向けて心がけたこと

━━━━━━━━━━━ ▼ 習慣化しました ━━━━━━━━━━━ 3週間が経ち、生徒たちも学校生活に慣れてきたように感じます。しかし、それは同時に、成長スピードが遅くなることを意味し、または生徒指導上の問題も起き始める時期に入ってきたことを表します。今回はGW直前…

【学年集会】応援される人になれ!

GW課題の話をする前に、あなたたちに言っておきたいことがあります。全員顔を上げなさい。 今日の朝、室長・副室長を呼んで、アンケートを取りました。 クラスの中で良かったこと、直した方がよいことを教えてくださいという内容です。 これを今から読んで…

【学年主任】そんなことは主任にやらせられない

━━━━━━━━━━━ ▼ ちょっと余談・・・ ━━━━━━━━━━━ 久々に中学校勤務時代からの教え子と話をしました。彼ら彼女らとは出会ってから6年目ですから、いろいろ思ったことがあるようです。昨日、言われた一言。「先生、出世したなって思いましたよ!おめでとうござ…

【学年主任】次のニュースです

━━━━━━━━━━━ ▼ 担任の個性 ━━━━━━━━━━━ 各教室でクラス開きが行われ、それぞれの担任の先生のやり方でクラスができあがってきました。年度当初は余裕がないこともあり、LT(LHR)の時間を多く確保しましたが、決めるべきことを先に決めてしまって暇を持て…

【学年主任】年度初めの業務

━━━━━━━━━━━ ▼ 管理職からの呼び出し ━━━━━━━━━━━ 某日のことですが、先生方の異動が明らかとなり、分掌主任を初めとする校務運営委員会のメンバーを管理職の先生が選び、校長室で次々と打診され、決まっていきます。今回は、第一学年主任以外の先生方はすん…

【入学式後】保護者に向けての挨拶

改めまして、45回生学年主任となりました。本日は、ご入学おめでとうございます。高校生は、社会人の一歩手前だと言われる通り、さまざまな責任をもつこと、自覚ある行動が求められる場面が増えていきます。私からは、高校生活を始めるにあたり、これから3…

【新シリーズ】学年主任から見た学校

おはようございます。昨日、2年生のクラス発表があり、担任・副担任として学年に入らないことが明らかになりました。 実は、1年生の学年主任となったのです。新学習指導要領、新カリキュラムという節目の年であり、昨年度からプロジェクトチームとして動いて…

【重要】今後のブログの方針について

━━━━━━━━━━━ ▼ 昨日、終業式 ━━━━━━━━━━━ 昨日、終業式を迎え、担任としての1年を終えました。今年は10年目の年であり、初任、2年目に副担任を受け持って以来、中1、中2、中3、高2を1回ずつ、高1、高3を2回ずつ経験できました。どのクラスも心に残っていて、…

【学校経営】上司に求めるもの

━━━━━━━━━━━ ▼ あくまで一般論です ━━━━━━━━━━━ 今週は上に立つ者に対する思いを書きたいと思います。ここで確認しておきたいのは、実際の体験や経験に基づいた文章から、あの人のことを言っているのではないかと予想できてしまう可能性が出てくることです。…

【愛知県高校入試】現場の声と来年から変わること

━━━━━━━━━━━ ▼ 月曜日から入試 ━━━━━━━━━━━ いよいよ来週から公立高校入試がスタートします。愛知県の公立高校入試制度は、他県と比べて特殊な制度となっています。今回はその制度の確認と、その制度に伴ってどのようなことが現場で起きているかという事実、…

【卒業式】在校生はもはや無関心でよいか

━━━━━━━━━━━ ▼ コロナ禍の卒業式 ━━━━━━━━━━━ まもなく3月を迎え、卒業シーズンへ突入します。本校も3月1日に卒業式を迎えます。コロナ禍での卒業式は3回目ですが、高校は最初の年が休校措置移行期間であったため、通常通り行っていました。この通常とい…

【3月の過ごし方】勉強させたい!私の作戦

━━━━━━━━━━━ ▼ まもなく考査終了 ━━━━━━━━━━━ いくつかの学校では終わっているようですが、学年末考査が終わり、先生の視点で学校を見れば、1年分の成績処理、出席日数や成績に応じて課題や授業、テストを行ったりしつつ、入試を迎えます。一方、生徒の視点…

【部活動】活動禁止になると起きること

━━━━━━━━━━━ ▼ 愛知県でまん防発令 ━━━━━━━━━━━ 2月に入り、まん延防止等重点措置が取られ、学校生活が大きく変わりました。一番大きな変化は、部活動の原則禁止です。上位大会に繋がる大会であれば、参加のために活動してよいという指示ですが、ほとんどの…

【学校経営】いかに講師・時短勤務の先生と付き合うか

━━━━━━━━━━━ ▼ 働き方の多様性 ━━━━━━━━━━━ 先日、分散登校が終わり、日常が戻ってきたと思いきや、今度は部活動が禁止されてしまいました。生徒たちにとっては気の毒な時代だなと感じています。その分散登校の時に困ったことの1つとして、非常勤講師、再任…

【学校経営】管理職って大変そう

━━━━━━━━━━━ ▼ 自らの気づきを記録 ━━━━━━━━━━━ 今週の内容も、あまり詳細に書きすぎると角が立つし、万が一生徒が見たときのことを考えて、できる限り軟らかな表現で書いていきたいなと思います。今年度の職員室での座席は、教頭先生の目の前であるため、教…

【中高接続】習慣づけに向けての実践~ノートからスマホまで~(前編)

━━━━━━━━━━━ ▼ 来月講演があります ━━━━━━━━━━━ 今年に入り、再び新型コロナウイルスの感染が拡大しています。もしかしたらまた緊急事態宣言ということもあるかもしれませんが、来月講演をすることが決まっています。今日はその講演で話す内容を書いていきた…

【担任業務】保護者会で心がけていること

━━━━━━━━━━━ ▼ 前回も書きましたが ━━━━━━━━━━━1学期の終わりに、中高の保護者会の違い、そして保護者会で必要なことについて書きました。dzweb8823.hatenablog.com今回は、この視点とは別の視点からお話ができればと思います。 ━━━━━━━━━━━ ▼ どの側面から…

【宿題】課題・宿題の出し方

━━━━━━━━━━━ ▼ 期末考査2週間前 ━━━━━━━━━━━ 期末考査が2週間後に迫りました。通常では1週間前になると、考査前週間というものが設けられ、部活動が停止となり、考査に向けて本格的に勉強に取り組むようになります。だからこそ、この期間に課題を終わらせ…

【模擬試験】模試は何のためにあるか

━━━━━━━━━━━ ▼ 11/6 進研模試実施 ━━━━━━━━━━━ まさに今日、進研模試に生徒たちが取り組んでいます。進研模試とは、ベネッセ総合学力テストのことで、本来ならば7月に第1回目を受けているところですが、本校では11月をスタートとして取り組んでいます。スタ…

【学校経営】今、先生は忙しいのか

━━━━━━━━━━━ ▼ 2月の講演のアイデア ━━━━━━━━━━━ 先日、恩師から電話がかかってきて、「あなたに講演を依頼したのは11月ではなく、2月だよね?」と聞かれました。その通りですと答えましたが、そういえば何も準備していなかったと思ったので、どんなテー…